トップページ>>学習教室

学習教室

 
2014年03月08日
 今回の環境学習教室は「本格シイタケつくり」を行いました。シイタケ栽培農家のお話を聞き、ホダ木(どんぐりの木)の穴あけとシイタケ菌の駒の植え付けまでを行いました。
 収穫は半年後になりますが、貴重な体験となりました。

長谷川先生には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
2014年02月15日
 和菓子でエコを再発見!パート4を行いました。今年で通算4回目になりましたが、この企画は大変人気で、今回も満員となりました。
 和菓子作りのプロの方のお話と伝統の技を見ていただき、実際に、スプーンを使ってバラの花をかたどった「ねりきり」と地元のいちごを使った「いちご大福」を作りました。
 今回の教室開催に際しても老舗有名和菓子店の野田先生に大変お世話になりました。ありがとうございました。
2014年01月18日
 今回の環境学習教室は 資源ごみとして出された空きビンに、クリームを塗って簡単にすり模様をつける「ガラスビンエッチング」を行いました。
 毎回、好きな模様を付けることのできるところが大変人気で、時間が足らず、ぎりぎりまで作業していた家族もみられました。
 次回もさらにパワーアップしたガラスビンエッチングを行いたい思いますので、お楽しみに〜!!
 
 
2013年12月14日
 今回の環境学習教室は「今年のツリーは”木の実のピラミッド”」を行いました。
 プロの先生にお越し頂き、「トロッケンゲビンデ」という木の実・花・草・穂・種等を使ったツリーを作りました。どれをどのようにくっつけるときれいな形になるのか、想像しながらの作業で、いろいろなツリーが完成しました。

 小坂先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
2013年11月09日
 今回の環境学習教室は「伝統的「座布団」作り」を行いました。
 プロの布団屋さんにお越しいただき、「綿入れの技術」や綿のもつ長所について教えてもらいながら、実際に綿を詰めて伝統的座布団を作りました。また、綿花を綿と種に分ける「綿繰り機」も体験でき、盛りだくさんの一日になりました。  
 今回の教室に関して、ふとんのコクボ 小久保新吾さんに大変お世話になりました。ありがとうございました。
 また、2月に行った「しいたけ作り」が完成間近になり、原木をお渡ししました。約1週間で収穫とのことなので、皆さん大事に育ててください。


 
2013年10月20日
 今回はリサイクルフェア同時開催で「エコグリーン教室」を行いました。
 エコグリーン教室では、不要になったビンにスラグとカラーサンドを入れて多肉植物を植え、観葉植物を作りました。
 また、人力発電自転車”エアッポ君”等の地球温暖化防止PRコーナー、廃品を使ったしおりづくり、CDホバー工作など盛りだくさんであいにくの雨でしたが、賑やかでエコな一日となりました。
2013年09月14日
 今回は、当地域で様々なリクレーション活動に関わられている「あま市リクレーション指導者クラブ」の方々にお越しいただき、使わなくなったTシャツや古布のシーツなどの細布を用いた、布ぞうり作りを教えていただきました。足に馴染んで快適な、また健康にもよい布ぞうりができあがりました。リユースの大切さもご理解いただけるとありがたいですね。
2013年08月03日
 今回の環境学習教室は、“楽しいソーラーパネル工作”を行いました。
 地球温暖化の話とソーラーパネルの仕組みや、いかにエコなのか、を説明後、ソーラーパネルと振動モーターを組み合わせ、這いずり回る生き物風マシーン”いきものもどき”を作りました。
 完成後、実際に太陽の下でレースを行い、上位5人の方には、教室で作ったゴーヤが賞品として授与されました。
2013年07月13日
 7月の環境学習教室は“伝統工芸「友禅染」で和風エコ体験”を行いました。
 伝統工芸士の先生にお越し頂き、「ぼかし」などの技術を教えてもらいながら、多彩な色を使って、ランチョンマットに花や動物などの模様を染める体験をしました。皆さんは様々な模様の友禅染を作っておられ、出来ばえに大変満足でした。
 今回の教室開催に際しては、岸野先生にお世話になりました。ありがとうございました。
2013年06月16日
 リサイクルフェアーと同時開催で「エコグリーン教室」他を行いました。
 エコグリーン教室では、不要になったビンにスラグとカラーサンドを入れてサボテンを植え、観葉植物を作りました。
 また、教室では、新聞紙をパイプ状にした物を使ったカゴ作りを行いました。連結する作業は難しかったかもしれませんが、完成品はとても満足そうでした。
 他には、しおり作りも行い、盛りたくさんな一日となりました。

27ページ中13ページ目を表示(合計:262件)
[前のページ次のページ] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

もどる

このページのトップへ