海部地区環境事務組合
からのお知らせ
レッツリユースエコ布ぞうり作り
次回の八穂環境学習教室は「レッツリユースエコ布ぞうり作り」を開催します。
シャツ等の布切れを使い、布ぞうりを手で編んで作ります。
お楽しみに!!
この教室は定員に達しました。
過去の環境学習教室
- 2024年 秋冬教室
- 2024年 春夏教室
- 2023年 秋冬教室
- 2023年 春夏教室
- 2022年 秋冬教室
- 2022年 春夏教室
- 2021年 秋冬教室
- 2021年 春夏教室
- 2020年 秋冬教室
- 2020年 春夏教室
- 2019年 秋冬教室
- 2019年 春夏教室
- 2018年 秋冬教室
- 2018年 春夏教室
- 2017年 秋冬教室
- 2017年 春夏教室
- 2016年 秋冬教室
- 2016年 春夏教室
- 2015年 秋冬教室
- 2015年 春夏教室
- 2014年 秋冬教室
- 2014年 春夏教室
- 2013年 秋冬教室
- 2013年 春夏教室
- 2012年 秋冬教室
- 2012年 春夏教室
- 2011年 秋冬教室
- 2011年 春夏教室
- 2010年 秋冬教室
- 2010年 春夏教室
- 2009年 秋冬教室
- 2009年 春夏教室
- 2008年 秋冬教室
- 2008年 春夏教室
- 2007年 秋冬教室
- 2007年 春夏教室
- 2006年 秋冬教室
- 2006年 春夏教室
- -1年 秋冬教室
学習教室
2011年09月10日
いらなくなった布を活用し、布ぞうりを作りました。先生にやり方を聞きながら、細長い布を編んでの製作です。子どもたちには少し難しかったかもしれませんが、がんばって作り上げていました。大人の方々は時間のたつのも忘れて、熱心に製作しておられましたが、時間が足らず、持ち帰っての作業となった方もおられました。出来上がった布ぞうりの出来ばえには皆さん大満足の様子でした。
今回の教室開催に際してはあま市レクレーション指導者協会の皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。
いらなくなった布を活用し、布ぞうりを作りました。先生にやり方を聞きながら、細長い布を編んでの製作です。子どもたちには少し難しかったかもしれませんが、がんばって作り上げていました。大人の方々は時間のたつのも忘れて、熱心に製作しておられましたが、時間が足らず、持ち帰っての作業となった方もおられました。出来上がった布ぞうりの出来ばえには皆さん大満足の様子でした。
今回の教室開催に際してはあま市レクレーション指導者協会の皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。
2011年08月06日
夏休みエコ実験教室と題し、エコをテーマにした”身近な液と金属板を使った電池の実験”+”その電池を使った工作”を行いました。実験では電子オルゴール、LED、ソーラーモーターが動くかどうか確認しながらいろいろな場合について試していきました。条件や工夫で性能が変わることを理解してもらえれば、日頃乾電池などを使う場合でも有効に使ってもらえると思います。
夏休みエコ実験教室と題し、エコをテーマにした”身近な液と金属板を使った電池の実験”+”その電池を使った工作”を行いました。実験では電子オルゴール、LED、ソーラーモーターが動くかどうか確認しながらいろいろな場合について試していきました。条件や工夫で性能が変わることを理解してもらえれば、日頃乾電池などを使う場合でも有効に使ってもらえると思います。
2011年07月09日
今回は歯ブラシとソーラーパネルを組み合わせた”ソーラーカー”を作りました。ソーラーパネルについての説明の後、再利用の歯ブラシを胴体に、ペットボトルのフタをタイヤ代わりに用いて、ソーラーカーを作製しました。
ソーラーカー作製後は、外に出て、ソーラーカーのレースを行いました。優勝者にはプレゼントがあるということで、白熱したレースが繰りひろげていました。
この日は天気も大変よく、太陽からの光を十二分に受けたソーラーカーが元気よく走っていました。
今回は歯ブラシとソーラーパネルを組み合わせた”ソーラーカー”を作りました。ソーラーパネルについての説明の後、再利用の歯ブラシを胴体に、ペットボトルのフタをタイヤ代わりに用いて、ソーラーカーを作製しました。
ソーラーカー作製後は、外に出て、ソーラーカーのレースを行いました。優勝者にはプレゼントがあるということで、白熱したレースが繰りひろげていました。
この日は天気も大変よく、太陽からの光を十二分に受けたソーラーカーが元気よく走っていました。
2011年06月12日
リサイクルフェアー(再生自転車・家具を販売)と同時開催で”ペットボトルでミニビオトープ”を行いました。ペットボトルを加工し、中にスラグ(土)や石を入れ、そこに植物が成育する、かわいくて”身近な自然”です。植物の育て方等の注意事項を説明し、希望される方には場内のビオトープに棲むメダカをお配りし大好評でした。フェアーでは他に、人力発電自転車”エアッポ君”等の地球温暖化防止PRコーナー、廃品を使ったしおりづくり、CDホバー工作など盛りだくさんで賑やかでエコな一日となりました。
リサイクルフェアー(再生自転車・家具を販売)と同時開催で”ペットボトルでミニビオトープ”を行いました。ペットボトルを加工し、中にスラグ(土)や石を入れ、そこに植物が成育する、かわいくて”身近な自然”です。植物の育て方等の注意事項を説明し、希望される方には場内のビオトープに棲むメダカをお配りし大好評でした。フェアーでは他に、人力発電自転車”エアッポ君”等の地球温暖化防止PRコーナー、廃品を使ったしおりづくり、CDホバー工作など盛りだくさんで賑やかでエコな一日となりました。
1ページ中1ページ目を表示(合計:6件)
[前のページ|次のページ]
[1]