

ネクタイリフォーム「マスクをネクタイから作ろう!」

次回令和3年1月16日開催の「ネクタイリフォーム“マスクをネクタイから作ろう!”」では、ネクタイのリサイクル活動をされている先生をお呼びして、ネクタイを材料にしたマスクの作り方を指導していただきます。ぜひご参加ください。

過去の環境学習教室
- 2020年 秋冬教室
- 2020年 春夏教室
- 2019年 秋冬教室
- 2019年 春夏教室
- 2018年 秋冬教室
- 2018年 春夏教室
- 2017年 秋冬教室
- 2017年 春夏教室
- 2016年 秋冬教室
- 2016年 春夏教室
- 2015年 秋冬教室
- 2015年 春夏教室
- 2014年 秋冬教室
- 2014年 春夏教室
- 2013年 秋冬教室
- 2013年 春夏教室
- 2012年 秋冬教室
- 2012年 春夏教室
- 2011年 秋冬教室
- 2011年 春夏教室
- 2010年 秋冬教室
- 2010年 春夏教室
- 2009年 秋冬教室
- 2009年 春夏教室
- 2008年 秋冬教室
- 2008年 春夏教室
- 2007年 秋冬教室
- 2007年 春夏教室
- 2006年 秋冬教室
- 2006年 春夏教室

新着情報
- ◆1月16日「ネクタイリフォーム“マスクをネクタイで作ろう”」の中止について
- 1月16日に開催を予定しておりました、「ネクタイリフォーム“マスクをネクタイで作ろう”」ですが、愛知県が緊急事態宣言の対象地域となったため、中止とさせて頂きます。
- ◆令和2年度秋冬教室の予約を受け付けています。(1月4日更新)
>> 開催時間 9:30〜11:30 << - 令和3年1月16日 ネクタイリフォーム「マスクをネクタイから作ろう!」 中止
令和3年2月6日 和菓子でエコを再発見!パート11 ×キャンセル待ち
令和3年3月13日 フォトスタンド作り 〇空きあり
満員となった教室はキャンセル待ちとさせて頂きます。 - ◆令和2年度秋冬教室の日程が決定しました。
- 令和2年10月10日 ガラス瓶エッチング(予約開始日 9/2(水))
令和2年11月7日 伝統的「座布団」作り(予約開始日 9/2(水))
令和2年12月12日 しめ縄作り(予約開始日 10/1(木))
令和3年1月16日 ネクタイリフォーム「マスクをネクタイから作ろう!」(予約開始日 11/2(月))
令和3年2月6日 和菓子でエコを再発見!パート11(予約開始日 12/1(火))
令和3年3月13日 フォトスタンド作り(予約開始日 令和3年1/4(月))
皆さんの参加をお待ちしております。 - ◆予約申し込み方法について
- チラシに予約開始日が記載してあります。(各回定員30名です。)
教室開催月2ヶ月前の初日(平日)から申し込みを受け付けますので、受付開始になったらどんどんお申し込み下さい!
環境学習教室開催スケジュール
令和2年度秋冬教室 開催時間 9:30〜11:30
第220回 | 2020年10月10日 | 土 | 終了 | ガラス瓶エッチング |
第221回 | 2020年11月07日 | 土 | 終了 | 伝統的「座布団」作り |
第222回 | 2020年12月12日 | 土 | 終了 | しめ縄作り |
第223回 | 2021年01月16日 | 土 | 次回開催 | ネクタイリフォーム「マスクをネクタイから作ろう!」 |
第224回 | 2021年02月06日 | 土 | 開催予定 | 和菓子でエコを再発見!パート11 |
第225回 | 2021年03月13日 | 土 | 開催予定 | フォトスタンド作り |
令和2年度春夏教室 開催時間 9:30〜11:30
第214回 | 2020年04月11日 | 土 | 終了 | アルミ缶アートでエコアーティストになろう |
第215回 | 2020年05月23日 | 土 | 終了 | 地産地消の洋菓子作り |
第216回 | 2020年06月13日 | 土 | 終了 | フォトスタンド作り |
第217回 | 2020年07月11日 | 土 | 終了 | 伝統工芸「友禅染」で和風エコ体験 |
第218回 | 2020年08月01日 | 土 | 終了 | ソーラー工作に挑戦 |
第219回 | 2020年09月05日 | 土 | 終了 | レッツリユース エコ布ぞうり作り |