過去の環境学習教室
- 2024年 秋冬教室
- 2024年 春夏教室
- 2023年 秋冬教室
- 2023年 春夏教室
- 2022年 秋冬教室
- 2022年 春夏教室
- 2021年 秋冬教室
- 2021年 春夏教室
- 2020年 秋冬教室
- 2020年 春夏教室
- 2019年 秋冬教室
- 2019年 春夏教室
- 2018年 秋冬教室
- 2018年 春夏教室
- 2017年 秋冬教室
- 2017年 春夏教室
- 2016年 秋冬教室
- 2016年 春夏教室
- 2015年 秋冬教室
- 2015年 春夏教室
- 2014年 秋冬教室
- 2014年 春夏教室
- 2013年 秋冬教室
- 2013年 春夏教室
- 2012年 秋冬教室
- 2012年 春夏教室
- 2011年 秋冬教室
- 2011年 春夏教室
- 2010年 秋冬教室
- 2010年 春夏教室
- 2009年 秋冬教室
- 2009年 春夏教室
- 2008年 秋冬教室
- 2008年 春夏教室
- 2007年 秋冬教室
- 2007年 春夏教室
- 2006年 秋冬教室
- 2006年 春夏教室
学習教室
2015年03月07日
原木シイタケ作りを行っている先生にお越し頂き、シイタケ栽培農家のお話を聞き、シイタケ菌の植え付けを行いました。
シイタケとは何なのか、どうやってできるのかなどを学んだり、菌駒を植え付けたりと、貴重な体験をすることができました。
その後の栽培は先生(プロ)にお願いしてありますので、豊作間違いなしです。収穫の時期が来ましたらお知らせいたします。
長谷川先生には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
原木シイタケ作りを行っている先生にお越し頂き、シイタケ栽培農家のお話を聞き、シイタケ菌の植え付けを行いました。
シイタケとは何なのか、どうやってできるのかなどを学んだり、菌駒を植え付けたりと、貴重な体験をすることができました。
その後の栽培は先生(プロ)にお願いしてありますので、豊作間違いなしです。収穫の時期が来ましたらお知らせいたします。
長谷川先生には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
2015年02月07日
「和菓子でエコを再発見!パート4」を行いました。
和菓子店主の先生にお越し頂き、地産地消や食べ物を”いただく”ことの意味等のお話と、スプーンを使ってバラの花かたどった「ねりきり」と津島産のいちごを使った「いちご大福」を作りました。
実際に体験してみると、とても難しかったですが、貴重な体験になったと思います。
今回の教室開催に際しても老舗有名和菓子店の野田先生に大変お世話になりました。ありがとうございました
「和菓子でエコを再発見!パート4」を行いました。
和菓子店主の先生にお越し頂き、地産地消や食べ物を”いただく”ことの意味等のお話と、スプーンを使ってバラの花かたどった「ねりきり」と津島産のいちごを使った「いちご大福」を作りました。
実際に体験してみると、とても難しかったですが、貴重な体験になったと思います。
今回の教室開催に際しても老舗有名和菓子店の野田先生に大変お世話になりました。ありがとうございました
2015年01月17日
今月の環境学習教室は「ガラスビンエッチング」を行いました。
当組合オリジナルプログラムの一つで、ビンの種類や処理などについて説明のうえ、その後、エッチングの作業を行いました。
今回も昨年と同様に手書きにも対応し、皆さん好きな模様でエッチングを行っていました。今年も時間が足らず、ぎりぎりまで作業していた家族もみられました。
リユースを身近に感じるプログラムだと思いますので、来年も皆さんの参加をお待ちしております。
今月の環境学習教室は「ガラスビンエッチング」を行いました。
当組合オリジナルプログラムの一つで、ビンの種類や処理などについて説明のうえ、その後、エッチングの作業を行いました。
今回も昨年と同様に手書きにも対応し、皆さん好きな模様でエッチングを行っていました。今年も時間が足らず、ぎりぎりまで作業していた家族もみられました。
リユースを身近に感じるプログラムだと思いますので、来年も皆さんの参加をお待ちしております。
2014年12月13日
今回の環境学習教室は、プロの先生にお越し頂き、「トロッケンゲビンデ」という乾燥した木の実や花などを使った手法で、毎年、12月の教室はリース作りを行っています。
今年は「ケーキ」のリース作りを行いました。紙粘土をクリーム、木の実をイチゴ等に見立ててつくりました。
本当にケーキと見間違えるほどの作品を作ることができ、クリスマスにぴったりな作品が作れました。
小坂先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました
今回の環境学習教室は、プロの先生にお越し頂き、「トロッケンゲビンデ」という乾燥した木の実や花などを使った手法で、毎年、12月の教室はリース作りを行っています。
今年は「ケーキ」のリース作りを行いました。紙粘土をクリーム、木の実をイチゴ等に見立ててつくりました。
本当にケーキと見間違えるほどの作品を作ることができ、クリスマスにぴったりな作品が作れました。
小坂先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました
1ページ中1ページ目を表示(合計:6件)
[前のページ|次のページ]
[1]