過去の環境学習教室
- 2024年 秋冬教室
- 2024年 春夏教室
- 2023年 秋冬教室
- 2023年 春夏教室
- 2022年 秋冬教室
- 2022年 春夏教室
- 2021年 秋冬教室
- 2021年 春夏教室
- 2020年 秋冬教室
- 2020年 春夏教室
- 2019年 秋冬教室
- 2019年 春夏教室
- 2018年 秋冬教室
- 2018年 春夏教室
- 2017年 秋冬教室
- 2017年 春夏教室
- 2016年 秋冬教室
- 2016年 春夏教室
- 2015年 秋冬教室
- 2015年 春夏教室
- 2014年 秋冬教室
- 2014年 春夏教室
- 2013年 秋冬教室
- 2013年 春夏教室
- 2012年 秋冬教室
- 2012年 春夏教室
- 2011年 秋冬教室
- 2011年 春夏教室
- 2010年 秋冬教室
- 2010年 春夏教室
- 2009年 秋冬教室
- 2009年 春夏教室
- 2008年 秋冬教室
- 2008年 春夏教室
- 2007年 秋冬教室
- 2007年 春夏教室
- 2006年 秋冬教室
- 2006年 春夏教室
学習教室
2022年09月03日
「エコ布ぞうり作り」を行いました。
使わなくなったTシャツやシーツなどの布を使用して、手編みぞうりを作りました。小さなお子さんには少し難しかったかもしれませんが、皆さん集中して作業を行うことができました。
今回の教室開催にあたり、あま市レクリエーション協会の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
「エコ布ぞうり作り」を行いました。
使わなくなったTシャツやシーツなどの布を使用して、手編みぞうりを作りました。小さなお子さんには少し難しかったかもしれませんが、皆さん集中して作業を行うことができました。
今回の教室開催にあたり、あま市レクリエーション協会の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2022年07月09日
伝統工芸「友禅染」で和風エコ体験を実施しました。
伝統工芸士の先生にお越しいただき、「ぼかし」などの技術を教えてもらいながら、多彩な色を使って、ランチョンマットに花や動物などの模様を染める体験を行いました。
今回の教室開催にあたり、岸野先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。
伝統工芸「友禅染」で和風エコ体験を実施しました。
伝統工芸士の先生にお越しいただき、「ぼかし」などの技術を教えてもらいながら、多彩な色を使って、ランチョンマットに花や動物などの模様を染める体験を行いました。
今回の教室開催にあたり、岸野先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2022年06月11日
「ガラスビンエッチング」を行いました。当組合オリジナルプログラムの一つで、ビンの種類や処理などについて説明の後に、ごみとして出されたのガラスビンに、好きな模様をつけるエッチングの作業を行いました。
今回もこちらで用意したガラスビンの他に、いろいろなガラスビンを持って来ている家族もいらっしゃいました。また、教室の最後には自宅でできる地球温暖化対策の話もあり、貴重な体験が出来たのではないかと思います。
「ガラスビンエッチング」を行いました。当組合オリジナルプログラムの一つで、ビンの種類や処理などについて説明の後に、ごみとして出されたのガラスビンに、好きな模様をつけるエッチングの作業を行いました。
今回もこちらで用意したガラスビンの他に、いろいろなガラスビンを持って来ている家族もいらっしゃいました。また、教室の最後には自宅でできる地球温暖化対策の話もあり、貴重な体験が出来たのではないかと思います。
1ページ中1ページ目を表示(合計:6件)
[前のページ|次のページ]
[1]